忍者ブログ 花粉症
[49] [13] [48] [47] [46] [43] [39] [36] [44] [32] [41]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


花粉症の薬を病院から処方してもらうときに、「車の運転はしないでください」と言われた経験は無いでしょうか?
花粉症と車の運転というのは実に危ない影響がありまして、花粉症の症状である、鼻のぐずぐずや目のかゆみなどが出ているときに車の運転などをして集中力などが切れてしまい、運転自体に悪影響が出るといった統計などが出ています。

また、花粉症の症状を抑えようと処方してもらった薬を服用した場合ですが、眠くなるなどの副作用が出るために、やっぱり運転に影響が出る人は多いようです。

花粉症で処方される薬の中に抗ヒスタミン薬がありますが、この中には「鎮静性」の薬と「非鎮静性」の薬と2種類の薬が大きく分けてあるようです。
この「鎮静性」の抗ヒスタミン薬の効能としては鼻水や鼻づまりを抑えてくれるという効果があります。これは、症状を引き起こしている原因の「ヒスタミン」という成分を薬でブロックしてしまうということなのである。これで脳内にあるヒスタミンがブロックされることで、症状自体は治まるのですが眠気が来てしまうという副作用があるということになります。

また、インペアード・パフォーマンスというものがあるようで、この薬を使うことで眠気が起きるときに、自覚してないうちに眠気が起きてしまうというケースのことをさしています。

こういった症状が起きてしまう以上、花粉症の薬を服用する際には車の運転は自身の身を危険にさらしてしまう結果になる可能性がありますので、事前によくお医者様と相談をしてから服用されることをお勧めします。
PR
忍者ブログ [PR]