忍者ブログ 花粉症
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


花粉症の季節になるとマスクをかけて外出している人を多く見かけます。
マスクは花粉症対策グッズとして欠かすことのできないアイテムの一つです。

マスクの役割は花粉やほこりなどの異物が鼻や口から入り込むのを防ぐことです。
花粉症の季節はインフルエンザの流行の時期でもあり、花粉を防ぐと同時にインフルエンザや風邪の予防にもなります。
またマスクを装着している本人がクシャミや咳をした時に周囲を不快な気持ちにさせないという役割もあります。

近年、薬局などのマスク売り場では多くの種類のマスクが並び、何がよいか選択に戸惑う人も多いようです。
マスクを選ぶ時に重視するべきことは「花粉が入り込まない構造になっているか」ということです。
「○%カット」などと表示してある商品も多くありますが、実際には正面から来る花粉はカット率の通りに防御できても、鼻の上や頬の隙間から花粉が入ってくることが実験などで分かっています。
自分の顔の大きさにぴったりと合い、装着したときに隙間ができないマスクであることが何よりも大切です。

また、マスク本体や中のガーゼがこまめに取り替えられるもの衛生的なものが望まれます。
一度マスクについた花粉は洗濯しても残るため、使い捨てや鼻口の接触部分が新しいものと取り替えられるものが便利です。

素材はガーゼより不織布の方が目が細かく花粉のカット率が高くなります。

最近の傾向として立体構造のものや、衛生的な使い捨てタイプが主流となっています。
多層フィルター構造や、繰り返し使える耐久性のあるもの、直接鼻の中に入れるマスク、また保湿ができる濡れマスクといったものまで開発されており、マスクは多様化しているといえます。
PR
忍者ブログ [PR]